西洋のオーケストラとコーラスを伴奏にした民謡の例:大漁唄い込み
DAT番号13 曲・解説順番号3
民謡を主題にして作曲された器楽曲の例:北海民謡調(主題:ソーラン節)
DAT番号13 曲・解説順番号2
現代の日本における音楽状況と民謡
DAT番号13 曲・解説順番号1
根岸の四季
DAT番号12 曲・解説順番号11
鶴の巣籠
DAT番号12 曲・解説順番号10
葛西囃子
DAT番号12 曲・解説順番号9
DAT番号12 曲・解説順番号8
越天楽
DAT番号12 曲・解説順番号3
DAT番号12 曲・解説順番号2
音取
DAT番号12 曲・解説順番号1
[解説](子供らしさを反映しない明治期の唱歌、対照的な大正期の童謡)
DAT番号11 曲・解説順番号7
五輪のうた
DAT番号11 曲・解説順番号6
来たれや来たれや
かざぐるま
[解説](江戸時代と現代の日本のわらべ歌との共通性)
DAT番号11 曲・解説順番号5
向こう横町
DAT番号11 曲・解説順番号4
坊さん坊さん
DAT番号11 曲・解説順番号3
一匁の一助さん
うさぎ、うさぎ
太田ドカン
DAT番号11 曲・解説順番号2
アイウエオ
一匁の一助さん(B.G.M)
DAT番号11 曲・解説順番号1
ひなまつり
とおりゃんせ
DAT番号10 曲・解説順番号10
青山土手から
DAT番号10 曲・解説順番号9
太田ドカン(オケ伴)
DAT番号10 曲・解説順番号8
月火水木(アカペラ)
アンタガタドコノコ(アカペラ)