- テープ標題
- 地歌・箏曲、謡曲 4053
- DAT番号
- 249
- 曲・解説順番号
- 11
- 曲名
- 「汐汲」における早来序
- 曲名・解説タイトルよみ
- 「シオクミ」ニオケルハヤライジョ
- 作曲者、作詞者
- 作曲:二世杵屋正次郎、作詞:桜田治助
- 作曲者、作詞者よみ
- サッキョク:ニセイキネヤショウジロウ、サクシ:サクラダジスケ
- 演奏者
- 笛:田中伝次郎、太鼓:田中伝左久、望月吉三蔵
- 演奏者よみ
- フエ:タナカデンジロウ、タイコ:タナカデンサク、モチヅキキチゾウ
- 解説者
- 吉川英史、田中伝左衛門
- 注記2
- 関連資料に「思いも開く…早来序」とのメモ書きあり。
- 分類番号
- koizumi103_長唄koizumi104_歌舞伎囃子
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1965年12月