Steve Reich ‘Postscript to a Brief Study of Balinese and African Music’‘Gahu - A Dnce of the Ewe Tribe in Ghana’ [コピー][掲載誌不詳] 資料番号za01896
1970年万国博覧会「アジアのまつり」資料3 インドネシア関係内訳:?インドネシア民族舞踊レパートリー(2枚綴り)1部、?インドネシアパビリオンが提出した上演演目表と小泉メモ ?インドネシア催し出演者の経費関連書類2部 資料番号za01881_3
脇田恵暢著、日本航空監修『ブルーガイド海外版JALシリーズ12 東南アジアの旅・・・タイ、カンボジア、マレーシア、シンガポ-ル、インドネシア、フィリピン、台湾、香港、マカオ』1971 資料番号za01876
法政大学国際交流講演報告 No.11 第4回法政大学国際交流合宿セミナー「日本の伝統芸能と私--異文化との出会いによる文化創造--」 東京芸術大学講師サプトノ、法政大学研修員J.G.ラモン、法政大学研修員Z.セルベルほか 1981 法政大学国際交流センター 資料番号za01839
第18回ABU(アジア太平洋放送連合)アジア放送音楽祭関係資料 1981 [内訳](1)第18回アジア放送音楽祭(総会9/11~9/23 於マニラ)の参加国一覧表1枚 (2)「アジア放送音楽祭(第18回?)」と記した放送予定表3枚 出演者欄に小泉文夫と戸塚文子 (3)ABU Folk Festival 参加放送局から提出された録音データ表 (4)録音内容への評価表1枚 [NHK日本放送協会の大封筒在中] 資料番号za01838
東京女学館 日本・東洋音楽演奏会 昭和49年12月3日(火) 渋谷公会堂 監修・解説:小泉文夫 演奏者:東京芸術大学民族音楽ゼミナール、山口吾郎、皆川稀盟、池成子、朱相彦、中田博之、高野和之、安蒜博佳、スシマ・オマタ、集団日本の音、杉昌郎(ナレーション) [プログラム][赤字でテープ番号の記載あり][録音資料(DAT番号1150-1、1150-2、1151-1、1151-2)あり] 資料番号za01762
『UNICEF EXPO '70 FESTIVAL ユニセフ万国博まつり』プログラム 主催:ユニセフ、万国博覧会協会ほか 大阪 29.5 x 16.9 cm. 水前寺清子、マーロン・ブランド、インドネシア民族舞踊団、タンザニア民族舞踊団ほか多数出演 資料番号za01312
『第3回日本民謡まつり』プログラム 主催:文化庁、芸術祭特別公演 国立劇場(大劇場) 23.4cm x 24.7 cm. *小泉文夫:司会解説、構成、企画委員 *寄稿「インドネシアとスリ・ランカの民謡」 *国外特別招へい:インドネシア、スリランカ 資料番号za01294
第2回宗教と音楽 東西の響き[プログラム]主催:仏教伝道協会 1978年11月2日 18:00-,築地本願寺 25.6 x 18.0 cm. *小泉文夫「ガムランについて」寄稿 小泉文夫講演「宗教と音楽-東西の響き」 資料番号za01248
第2回宗教と音楽 東西の響き[プログラム]主催:仏教伝道協会 1978年11月2日 18:00-,築地本願寺 25.6 x 18.0 cm. *小泉文夫「ガムランについて」寄稿 小泉文夫講演「宗教と音楽-東西の響き」 資料番号za01247
「1972 インドネシア」1972.8.5-24 (ジャワ 8.5-14, バリ 8.15-24) 自筆、フィールドノート 18x10.4cm. 赤表紙 [資料室作成の複製あり] 資料番号za01020
「1971(2) Summer Trip」1971.8.9-9.11. インドネシア・フィリピン 自筆、フィールドノート 20.3x16.0cm. 緑色系植物模様のノート[資料室作成の複製あり] 資料番号za01018
「1971(1) Summer Trip (May~August) ポルトガル・モロッコ・チュニジア・イタリア・トルコ・インド・スリランカ・ビルマ・タイ・ベトナム・インドネシア(1971.7.27-8.8) 」 自筆.フィールドノート 19.5cm. アメリカ製薄茶色ノート [資料室作成の複製あり] 資料番号za01017
音楽の世界 まつりと音楽 2 外国のまつり 昭和50年12月11日(木)15:15~15:35(放送) 昭和50年11月10日(月)09:30~14:30(収録) 小泉文夫出演 NHK教育(テレビ) 放送台本 [自筆書き込みあり] [00056と共にあったもの] 資料番号za00986
女性手帳 楽器は語る 4 ガムラン NHKテレビ放送台本 放送 昭和50年6月26日(木)14:00~14:30 録画 昭和50年6月13日(金)19:00~ 小泉文夫出演、自筆書き込みあり 00055と共にあったもの 資料番号za00974
ジュニア大百科 これが日本音楽のルーツだ 5 黒潮がはこんだ音楽文化 昭和58年3月18日(金)18:30~19:00(放送) 昭和58年3月13日(日)10:00~18:00(録画) 小泉文夫出演、NHK教育 (テレビ) 放送台本(VTR稿) [自筆書き込みあり] 00054と共にあったもの 資料番号za00973
ジュニア大百科 これが日本音楽のルーツだ 5 黒潮がはこんだ音楽文化 昭和58年3月18日(金)18:30~19:00(放送) 昭和58年3月13日(日)10:00~18:00(録画) 小泉文夫出演 NHK教育 (テレビ) 放送台本(打合稿) [自筆書き込みあり] 00054と共にあったもの 資料番号za00972