書簡 (80)日本中国文化交流協会 音外字第81号 [宛先]日本中国文化交流協会会長 井上靖先生、[送付者]中国音楽家協会 主席 呂驥氏 1980年9月8日、[内容]1980年10月に北京で開催する中国少数民族文芸会演に日本人関係者を派遣視察する依頼。 [中国語原文と訳文のセット] 資料番号za04941
書簡 差出人:磯崎忠男(関西インドネシア友好団体連絡会事務局代表) 昭和54(1979)年9月19日 [「文化交流の夕べ」(於:京都タワー)にて同席の礼状、「写真同封」とあるが所在不明] 資料番号za04940
①「ガムランの授業に関して」 [田辺氏より小泉文夫宛て] ②楽譜 [Puspawarna、Gending Talu、Ayak2-an、Udan Mas、Kalih hadrangan] ③五線譜 [曲名不明] 資料番号za04937
A)ガムラン関係資料 ①バルンガン(Surung Dayung Sl. Pt.Sanga、Udan Mas Sl. Pt. Nem、浜辺の歌、Asmaradana Sl. Manyura他)②「1月12日のガムラン特別演奏会について」1981年10月13日配布 B)4月5日(月)部会決定「職務分担について」 C)音楽公演 10月4日 19:00〜21:00 ホール 小泉文夫 テーマ「世界の民族音楽研究」ケチャ実習資料 D)楽譜 [「アーラープ」「スターイ」「アンタラ」] 資料番号za04936
芸大定期演奏会 昭和58(1983)年1月24日(月)新宿文化センター ①バルンガン ②1月練習日程日程表 ③当日スケジュール ④演奏曲目一覧・演奏メンバー・連絡網 ⑤東京芸術大学ガムラングループ ”ランバンサリ” 連絡網(1982) 資料番号za04932
[楽譜] Mang Koko. TJANGKURILEUNG: RAKITAN PELOG, MADENDA SARENG SALENDRO, publisher: Ganaco N. V., 1960 資料番号za04930
楽譜 "Carol of praise: a Kenya folk tune for tenor solo and SATB, with optional organ introduction", words and music arraged by Graham Hyslop. [資料室注:1枚目にGraham Hyslopの手書きでサインとfeb.1971の日付] 資料番号za04928
シルクロード音楽の旅(1) 遙かなる歌の道 関連資料 ①リーフレット ②手紙 [ウトパル・チョードリー氏から中村輝夫氏へ、日本語訳(手書)あり 1979年9月8日] ③メモ [資料室付箋メモ:多分話しながらの文字?小泉先生のものと思われる…] ④1979年 ”遙かなる歌の道” 講演関連報道まとめ [人民日報(中国)、讀賣新聞、毎日新聞、日刊スポーツ、朝日新聞、福岡県地方紙(新聞名不明)、西日本新聞、スポーツニッポン、オン・ステージ、週刊音楽新聞、週刊オン・ステージ新聞、愛媛新聞、新潟日報、コンフィデンス、日本と中国、聖教新聞、デイリースポーツ、報知スポーツ、河北新報、日本経済新聞、週刊仙台、The Daily Yomiuri、The Mainichi Daily News、東京中日スポーツ、埼玉新聞、西日本スポーツ、日中文化交流] 資料番号za04924
① [資料室メモ:民族音楽大集成(キングレコード)の曲目選定稿のコピー(西田先生筆)] ②稟議書「小泉文夫氏の制作原盤(民族音楽)購入の件③レコード収録内容紹介文 [冒頭に小泉から西田氏への言付けあり。付箋メモ:原本あり][副本1] 資料番号za04923