抜刷 服部四郎「琉球語及び琉歌ついて[ママ]」 [表紙:「小泉文夫様 教正、『心の花』別刷 筆者」]
資料番号za05169
藤村靖「ことばからみた人間の知的機能——人間は機械とどう違うか——」
資料番号za05103
抜刷 「アジア諸語のローマ字転写とカナ表記」平凡社 アジア歴史事典編集部・世界名著大事典編集部 1959年6月6日 [副本3]
資料番号za05014
編集委員・百目鬼恭三郎「日本の文化地図 祖語4 方言と語源の研究を」(朝日新聞夕刊)1983年2月25日
資料番号za04552
編集委員・百目鬼恭三郎「日本の文化地図 祖語3 登場したタミル語説」(朝日新聞夕刊)1983年2月24日
資料番号za04551
編集委員・百目鬼恭三郎「日本の文化地図 祖語2 チベット語説の再生」(朝日新聞夕刊)1983年2月22日
資料番号za04550
編集委員・百目鬼恭三郎「日本の文化地図 祖語1 弱まるアルタイ語説」(朝日新聞夕刊)1983年2月21日
資料番号za04549
「音韻がな ’)の内、柴田案「言語学論叢」11(1971) 下端に作成者名:日下部文夫(言語学者)[琉球方言用か?]
資料番号za04465
「視点 漢字とハングル 小泉文夫」(毎日新聞夕刊)1978年4月13日 5面
資料番号za03572
「視点 ローマ字の表示 小泉文夫」(毎日新聞夕刊)1978年4月6日 5面
資料番号za03571
21世紀フォーラム部会記録 「人間とコミュニケーション」第4回ミーティング 国際交流研究会 [言語]
資料番号za00865
チベット語の基礎 授業の記録ノート 手書き
資料番号za00579
第二回国語音声学講習会 昭和35年5月26日~28日夜 アクセントの実際 川上蓁 27日 発表資料
資料番号za00191
-沖縄・八重山方言の動詞、助動詞、形容詞、副詞、助詞-1978.6.14(水) Reporter 大城
資料番号za00185
言語の音声について、沖縄の方言についてのプリント
資料番号za00184