印度政府派遣 印度 (インド)音楽舞踊団 ケララ・カラマンダラム舞踊団、バラサラスヴァティ舞踊団 シュリアリアクバルカーン舞踊団 ダガール兄弟 国際文化交換協会共催 1961.04.22:東京共立講堂主催 1961.04.24:大阪毎日新聞主催 1961.04.27:県立音楽堂友の会主催 資料番号za02562_01
「歌舞劇 劉三姐」 上演年不詳、東京労音2・4月例会、東京・大阪労音共同製作 *中国チワン族の歌舞劇をもととする日本語版改作。音楽:林光、千田是也演出。p8-9に小泉氏の寄稿あり「中国の打楽器・随想」 02452の副本 資料番号za02452
「歌舞劇 劉三姐」 上演年不詳、東京労音2・4月例会、東京・大阪労音共同製作 *中国チワン族の歌舞劇をもととする日本語版改作。音楽:林光、千田是也演出。p8-9に小泉氏の寄稿あり「中国の打楽器・随想」 資料番号za02451
題名のない音楽会 ‘シルクロード音楽紀行’ 昭和54年8月26日(1980年8月26日) (日)午前10時~10時30分 昭和54年7月27日(1980年7月27日)(金)午後7時~7時30分 ゲスト 小泉文夫 テレビ朝日 (テレビ) 放送台本 資料番号za02358
芸術の窓 踊りと音楽 2 東洋 昭和39年11月30日(1964年11月30日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和39年12月1日(1964年12月1日)(火)午後2時~2時20分(再放送) 昭和39年11月25日(1964年11月25日)(水)午後11時~11時55分(VTR) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02258
芸術の窓 劇音楽 2 歌舞伎 昭和38年12月9日(1963年12月9日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和38年12月10日(1963年12月10日)(火)午後1時40分~2時(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02256
芸術の窓 劇音楽 1 オペラ 昭和38年11月18日(1963年11月18日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和38年11月19日(1963年11月19日)(火)午後1時40分~2時(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02255
芸術の窓 踊りと音楽 3 バレー(決定稿) 昭和38年10月7日(1963年10月7日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和38年6月25日(1963年6月25日)(火)午後1時40分~2時(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02254