題名のない音楽会 オーケストラ故郷に帰る 昭和48年12月29日(1953年12月29日)(土)午後10時半~11時(放送) 昭和48年12月14日(1953年12月14日)(金)午後7時~8時20分(録画) ゲスト 小泉文夫 NET JOEX-TV (テレビ) 放送台本 資料番号za02347
題名のない音楽会 小泉文夫とその楽団 昭和48年5月5日(1953年5月5日)(土)午後10時半~11時(放送) 昭和48年4月13日(1953年4月13日)(金)午後7時50~8時20分(録画) ゲスト 小泉文夫 NET JOEX-TV (テレビ) 放送台本 資料番号za02346
ワイドショウ 11PM この世に珍器は数々あれど 昭和45年3月11日(1970年3月11日)(水)午後11時10分~12時20分(放送) 出演 小泉文夫 日本テレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02321
ワイドショウ 11PM 特別公開!世にもまれなる珍楽器 昭和45年3月11日(1970年3月11日)(水)午後11時10分~12時20分(放送) 出演 小泉文夫 日本テレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02320
芸術の窓 楽器の重奏 楽器の合奏(決定稿) 昭和38年6月24日(1962年6月24日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和38年6月25日(1962年6月25日)(火)午後1時40分~2時(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02251
芸術の窓 楽器の重奏 楽器の合奏 昭和38年6月24日(1963年6月24日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和38年6月25日(1963年6月25日)(火)午後1時40分~2時(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02250
芸術の窓 楽器の重奏 バイオリン・三曲合奏 昭和38年6月3日(1963年6月3日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和38年6月4日(1963年6月4日)(火)午後1時40分~2時(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02249
芸術の窓 楽器の重奏 バイオリン・三曲合奏 昭和38年6月3日(1963年6月3日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和38年6月4日(1963年6月4日)(火)午後1時40分~2時(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02248
芸術の窓 オーケストラ 昭和38年2月11日(1962年2月11日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年2月12日(1962年2月12日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02246
芸術の窓 オーケストラ 昭和38年1月21日(1963年1月21日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和38年1月22日(1963年1月22日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02245
芸術の窓 ピアノ 昭和37年12月17日(1962年12月17日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年12月18日(1962年12月18日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02244
芸術の窓 筝とチンバロム 昭和37年11月26日(1962年11月26日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年11月27日(1962年10月27日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02243
芸術の窓 バイオリンの仲間 擦弦楽器とその音楽 昭和37年11月5日(1962年11月5日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年11月6日(1962年10月16日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02242
芸術の窓 バイオリンの生い立ち 擦弦楽器とその音楽 昭和37年10月15日(1962年10月15日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年10月16日(1962年10月16日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02241
芸術の窓 バイオリンの生い立ち 擦弦楽器とその音楽 昭和37年10月15日(1962年10月15日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年10月16日(1962年10月16日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02240
芸術の窓 バイオリンの生い立ち 擦弦楽器とその音楽 昭和37年10月15日(1962年10月15日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年10月16日(1962年10月16日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02239
芸術の窓 学校放送(中学校) 琵琶と三味線 昭和37年9月24日(1962年9月24日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年9月25日(1962年9月25日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02238
芸術の窓 学校放送(中学校) リード楽器のいろいろ 昭和37年7月2日(1962年7月2日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年7月3日(1962年7月3日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02237
芸術の窓 学校放送(中学校) リード楽器のいろいろ 昭和37年7月2日(1962年7月2日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年7月3日(1962年7月3日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02236
芸術の窓 (音楽) 祭と笛 昭和37年5月21日(1962年5月21日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年5月22日(1962年5月22日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02235
芸術の窓 (音楽) 祭と笛 昭和37年5月21日(1962年5月21日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年5月22日(1962年5月22日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02234
芸術の窓 (音楽) 太鼓とリズム 昭和37年4月9日(1962年4月9日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和37年4月10日(1962年4月10日)(火)午前9時40分~10時00分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02233
芸術の窓 (音楽) 楽器の独奏曲 昭和36年10月2日(1961年10月2日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和36年6月6日(1961年6月6日)(火)午前10時20分~10時40分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02231
芸術の窓 楽器のおこり 昭和36年5月8日(1961年5月8日)(月)午後1時~1時20分(放送) 昭和36年5月9日(1961年5月9日)(火)午前10時20分~10時40分(再放送) 話 小泉文夫 NHKテレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02228
音楽夜話 中世の音楽 楽譜と楽器のうつりかわり(打合稿) 昭和36年1月21日(1960年1月21日)(土)午後9時15分~10時(放送)ゲスト 小泉文夫(アラビア人) NHK教育テレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02211
音楽夜話 中世の音楽3 楽譜と楽器のうつりかわり(打合稿) 昭和36年1月21日(1960年1月21日)(土)午後9時15分~10時(放送)話 小泉文夫ほか NHK教育テレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02210
音楽夜話 楽器の世界4 ハープとツィタ-(ピアノ) 昭和35年9月24日(1960年9月24日)(土)午後9時15分~10時(放送)話 小泉文夫ほか NHK教育テレビ (テレビ) 放送台本 資料番号za02209