PROGRAMME IN ORDER OF APPEARANCE [資料室注:Pakistan National Dance Ensembleの公演プログラムと思われる。15演目名とRatfi Anwar, Nazir Ahmed, Ghulam Shabbir and Khurspeed Haleemほか舞踊手名、伴奏者名を列記] 資料番号za04111
PAKISTAN、Pakistan Tourism Development Corporation Ltd. (PAKISTAN TOURISTMAP 1982)、KARACHI PAKISTAN 1981、LAHORE PAKISTAN 1981、PAKISTAN Northern Areas 1981、QUETTA ZIARAT PAKISTAN 1980、PESHHAWAR PAKISTAN 1981、TREKKING IN PAKISTAN 1980、KAGHAN PAKISTAN、Gasherbrum? (7925metres) Looming Therough a Ring of Clouds in the Baltoro Glacier 緑色の箱の中に9点あり) 資料番号za03212
パキスタン関係(SWAT PAKISTAN 1980(コピー1部あり)、PAKISTAN SKARDU 1978(コピー1部あり)、Pakistan HYDERABAD 1978、Pakistan CHITRAL VALLEY 1978、LAXILA、AOEAJODARO、British airways PAKISTAN 2nd edition 1975、Thatta Pakistan、QUETTA-ZIARAT、Karachi、GILGIT HUNZA SKARDU 計13点) 資料番号za03211
PAKISTAN パキスタン国立民族舞踊団 東京公演 1980年4月10日(木)、1980年4月16日(月) プログラム(暁から黄昏まで、歓迎の踊り、伝統のリズム、ラクセ・バハル、ジューマル、ドレース、ハタック、漁夫の踊り、綿を作る人々、ラクセ・ローヒ、バングラ、ルディ・サンミ、レヴァ、棒の踊り・ガトカラ、カルタール、カフィリスタン・ダンス) 公演パンフレット 資料番号za02617
パキスタン国立民族舞踊団 万博公演 プログラム(シンディー・ジュマール、バングラ、マニプリ、紅茶畑の踊り、遊牧民のヘビ使い、ムーラング、カタ―ク、チャトカ、カタック、漁夫達の踊り、キャンドルダンス) 公演パンフレット 資料番号za02616
民音アジア舞踊シリーズ<4> パキスタン国立民族舞踊団 2月4日~27日 「パキスタン国立民族舞踊団 その栄光の歴史と魅力について」小泉文夫 プログラム(モヘンジョダロ、カッタック・ダンス、行商人の踊り、ヘイ・ジャマロ、楽器演奏、漁夫の踊り、カタック・ダンス、バングラ・ダンス、ルディ・ダンス、レバ、シタール演奏、ノクターン、独唱、カフィリスタンの踊り、カタック・ダンス) 公演パンフレット 資料番号za02615
Ladies and gentlemen far in Pakistan! 昭和30年10月26日(1955年10月26日) JOLF Nippon Broad Casting System(ニッポン放送収録) (ラジオ) 放送台本 資料番号za02375
ジュニア大全科 これが日本音楽のルーツだ 3 祭りは太鼓のリズム 昭和58年3月16日(1983年3月16日)(水)午後6時30分-7時(放送) 昭和58年3月1日(1983年3月1日)(火)午後1時30分-9時(収録) 出演:小泉文夫ほか NHKテレビ (テレビ) 放送台本(VTR稿) 資料番号za02115
ジュニア大全科 これが日本音楽のルーツだ 3 祭りは太鼓のリズムできまる(仮) 昭和58年3月16日(1983年3月16日)(水)午後6時30分-7時(放送) 昭和58年3月1日(1983年3月1日)(火)午後1時30分-9時(収録) 出演:小泉文夫ほか NHK教育 (テレビ) 放送台本(打合稿) [自筆書き込みあり] 資料番号za02114
ジュニア大全科 これが日本音楽のルーツだ 3 祭りは太鼓のリズムできまる(仮) 昭和58年3月16日(1983年3月16日)(水)午後6時30分-7時(放送) 昭和58年3月1日(1983年3月1日)(火)午後1時30分-9時(収録) 出演:小泉文夫ほか NHK教育 (テレビ) 放送台本(打合稿) [自筆書き込みあり] 資料番号za02113
くらしの窓 1.あなたのよそおい 民族衣装から学ぶ 昭和40年11月29日(1965年11月29日)午前9時00分-9時40分 (放送) 昭和40年11月24日14時05分-15時 (収録) ゲスト、小泉文夫 NHK放送 (NHK総合テレビ) (テレビ) 放送台本 資料番号za02039
EXPO'70 1970年万国博覧会「アジアのまつり」資料7 パキスタン関係 内訳:?Folk Dances of Pakistan1部、?Pia Arts Academy Pakistani folk dances 資料番号za01881_7
第18回ABU(アジア太平洋放送連合)アジア放送音楽祭関係資料 1981 [内訳](1)第18回アジア放送音楽祭(総会9/11~9/23 於マニラ)の参加国一覧表1枚 (2)「アジア放送音楽祭(第18回?)」と記した放送予定表3枚 出演者欄に小泉文夫と戸塚文子 (3)ABU Folk Festival 参加放送局から提出された録音データ表 (4)録音内容への評価表1枚 [NHK日本放送協会の大封筒在中] 資料番号za01838
「1980 Aug. パキスタン(ギルギット・フンザ・スカルド) 第2次民音シルクロード音楽舞踊考察団」1980.8.15-8.28. 21.5 x 11.5 cm. 青表紙日本製ノート 自筆、フィールドノート [資料室作成の複製あり] 資料番号za01045