日本女子大学通信教育部『女子大通信』8月号 No. 235 (昭和43年8月1日発行、文部省認可通信教育補助教材) [「教養特別講義? アジアの音楽概論??西洋音楽との比較?? 東京芸術大学助教授 小泉文夫氏講演」pp.10-21] 資料番号za04690
ユネスコアジア文化ニュース 1975.4.15~1977.5.15 [小泉の寄稿:1976.4.15「ACCU創立5周年を迎える 寄せられた各界諸氏の声:その1」内「水いらずの関係」、1976.8.15「初めての音楽家代表団、中国音楽の現状を視察」] 資料番号za04668
ユネスコアジア文化ニュース 1978.3.15~1983.7.15 [小泉の寄稿:1978.5.15「アジアの器楽曲をきいて」、1983.5.15「文化の交流を体現した名優??故伊藤良二氏をしのぶ」*追悼文「最後の余韻が心残り」、「モンゴルへの旅」 資料番号za04666
Asian Cultural Centre for Unesco ed. Asian Cultural Centre for Unesco, Its Organization and Activities 1972.4-1973.3, Tokyo, June 1973 [ACCU] 資料番号za04642
小泉文夫「アジア地域共同事業計画に関する調査報告 インド・アフガニスタン・パキスタン」『ユネスコアジア文化通信』 No.26 1974.5.15、財団法人 ユネスコ・アジア文化センター発行、pp.9-10 [他に副本1] 資料番号za04610
?小泉文夫「アジアのわらべうた」『ユネスコアジア文化ニュース』 1975.11.15、pp.5-8、?小泉文夫「初めての音楽家代表団, 中国音楽の現状を視察」『ユネスコアジア文化ニュース』 1976.8.15、pp.4-8、?小泉文夫「アジアの器楽曲をきいて」『ユネスコアジア文化ニュース』 1978.5.15、pp.4-5 資料番号za04605
[資料室注:ユネスコ・アシ?ア文化センター(ACCU)主催、「アシ?ア地域音楽教材共同制作事業関連資料]?1980[昭和55年度]アジア音楽共同制作事業専門家委員会第3回会議[しおり]、?第7回アジア音楽共同制作専門家会議 日本提出音楽候補作リスト (1980年9月4日)、?Nominee for 7th Experts Meeting for Co-production of Educational Material on Asian and Oceanian Music 資料番号za04500
? "SOCIETY FOR ETHNOMUSICOLOGY CONSTITUTION AND BY-LAWS ?? Revision 1968" ?「<資料>EXPO '70 鉄鋼館 スペース・シアター<今日の音楽>MUSIC TODAY ?現代音楽祭?」?EXPO'70 「アジアの祭り」参加者自筆サインの寄せ書きポストカード3枚1970.8.13 資料番号za04132
ユネスコ東アジア文化研究センター「アジア諸国の影絵劇に関するセミナー」案内状、開催要綱(差出人:ユネスコ東アジア文化研究センター所長・榎一雄、1975年6月14日付)昭和50(1975)年6月19日(木)~21日(土) ヴアン99ホール [封筒あり] 資料番号za04128
遠藤喜美子・丸山久美子「アジアの音楽に対する学生の反応における音楽教育上の諸問題??意識調査の分析を中心として??」『生活学園短期大学紀要』第6号別刷、昭和58年3月25日[資料室注:表紙上部に「謹呈 小泉文夫先生 遠藤喜美子」、裏表紙にメモ(語派について)] 資料番号za03992