「ベトナム歌舞団が“日本の音”と交流 尺八、琴にききほれる」(赤旗)1978年7月12日[岡本文弥氏、小泉教授、平井澄子氏の呼びかけで実施した日本ベトナム伝統音楽の交流企画について] 資料番号za03449
HOA DO SAIGON GUIDE(地図に小泉先生のメモあり)、LANE-XANG HOTEL、La Semaine a Saigon、THE WEEKLY NEWS MAGAZINE-LIFE IN VIETNAM No,331, JULY 24, 1971、封筒 計5点) 資料番号za03184
みんなの科学 ?音楽の起源をたずねて 昭和47年9月5日(1972年9月5日)(火)午後5時30分-6時(放送) 昭和47年9月6日(1972年9月6日)(水)午後0時30分-1時(再放送) 昭和47年6月18日(1972年6月18日)(日)午後2時30分-午後15時15分(録画) ?楽器のはじまり 昭和47年9月12日(1972年9月12日)(火)午後5時30分-6時(放送) 昭和47年9月13日(1972年9月13日)(水)午後0時30分-1時(再放送) 昭和47年6月18日(1972年6月18日)(日)(録画) 出演 小泉文夫ほか NHK教育(テレビ) 放送台本 [自筆書き込みあり] 資料番号za02090
EXPO'70 1970年万国博覧会「アジアのまつり」資料9 ベトナム文化舞踊団関係 内訳:?Program of the Vietnamese artists: Group for the Asia week Performance ?Republic of Vietnam entertainment program folk dance and traditional music ?ベトナム参加者名簿 年月日 資料番号za01881_9
「1971(1) Summer Trip (May~August) ポルトガル・モロッコ・チュニジア・イタリア・トルコ・インド・スリランカ・ビルマ・タイ・ベトナム・インドネシア(1971.7.27-8.8) 」 自筆.フィールドノート 19.5cm. アメリカ製薄茶色ノート [資料室作成の複製あり] 資料番号za01017
ACCU '79-'80の資料Papua New Guinea,Pakistan,Philippin,Singapore,Sri Lanka,Viet Nam,Thailand,New Zealandの歌の楽譜と資料 資料番号za00551
レコード解説原稿 (未発売) レコード名不明 「ムニルバシルのウード」滝沢達子 「伝統音楽・トルコ」小柴はるみ 「南ヴェトナムの伝統音楽」櫻井笙子 「ペルシャの音楽」金子静江 「ヘブリディズの音楽」Mariko etc. 資料番号za00449
Etude sur la musique Sino-Vietnamienne et les chants populaires du Viet-nam Par Nguyen-Dinh Lai (コピー) 資料番号za00320
ABU 1982 アジア放送音楽祭 バングラデシュ 中国 インドネシア パキスタン フィリピン タイ オーストラリア インド スリランカ 日本 トルコ ヴェトナム 韓国 シンガポール 資料番号za00284
ABU関係資料 1979 アジア放送音楽祭 第16回 11/22~11/24於インドネシア デンパサール オーストラリア インド イギリス ニュージーランド イラク ユーゴスラヴィア 韓国 ミクロネシア 日本 アメリカ バングラデシュ キリバス ボルネオ タイ マレーシア 中国 スウェーデン トルコ ヴェトナム 資料番号za00282