大衆と外来音楽(シリーズ「東西音楽の谷間」第三回) 【標題:地歌・箏曲、外来音楽の同化 4059】
DAT番号274 曲・解説順番号9
DAT番号274 曲・解説順番号8
DAT番号274 曲・解説順番号7
DAT番号274 曲・解説順番号4
DAT番号274 曲・解説順番号3
はるかなる山 【標題:常磐津「釣女」、長唄「土蜘蛛」】
DAT番号91 曲・解説順番号3
忠次の少年時代 【標題:落語と芝居セリフ】
DAT番号76 曲・解説順番号5
お富さん 【標題:日本の音楽ハイライツ】
DAT番号72 曲・解説順番号10
森の石松 【標題:日本の音楽ハイライツ】
DAT番号72 曲・解説順番号3
花が咲くときゃ 【標題:兵庫県と練馬のわらべうた】
DAT番号30 曲・解説順番号106
ドドンパ娘 【標題:兵庫県と練馬のわらべうた】
DAT番号30 曲・解説順番号105
上を向いて歩こう 【標題:兵庫県と練馬のわらべうた】
DAT番号30 曲・解説順番号104
スーダラ節 【標題:兵庫県と練馬のわらべうた】
DAT番号30 曲・解説順番号103
沖縄の流行歌 【標題:音楽クラブ「南の島の生活と歌」1】
DAT番号15 曲・解説順番号7
解説 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
DAT番号10 曲・解説順番号6
題名のない音楽会
カセットテープ番号:CA512
Sound of ASIA 1st Concert
カセットテープ番号:CA446
音楽における「地域性」の現代的意義
カセットテープ番号:CA434A
活きている伝統音楽
カセットテープ番号:CA433A
1~6年
カセットテープ番号:CA419
流行歌異種交配
カセットテープ番号:CA371B
南米の日系人
カセットテープ番号:CA371A
フルート&ピアノデュオ
カセットテープ番号:CA047
1978年大晦日3
カセットテープ番号:CA036
1978年大晦日2
カセットテープ番号:CA035
1978年大晦日1
カセットテープ番号:CA034
1977年歌謡曲(2)
カセットテープ番号:CA032
1977年歌謡曲(1)
カセットテープ番号:CA031
五輪真弓
カセットテープ番号:CA030B
中島みゆき
カセットテープ番号:CA030A