共同調査「利根川」 第21会九学会連合大会 昭和42(1967)年5月13日(土)、14日(日) 会場:東京大学理学部2号館講堂
資料番号za05155
東洋音楽学会会員・渡辺従義「八丈島のわらべ歌(古謡を尋ねて)」 [表紙「謹呈 小泉文夫先生」]
資料番号za05086
抜刷 小島美子・小柴はるみ・半谷宣子「利根川流域の三匹シシ舞の音楽的系譜——楽器の分布を中心に——」人類科学第21集
資料番号za05031
坊やはよい子だ
DAT番号1320 曲・解説順番号4
下田節
DAT番号1234 曲・解説順番号14
八木節
DAT番号1234 曲・解説順番号6
おぼろ月夜
DAT番号1086_3 曲・解説順番号49
水師営の会見・羽衣
DAT番号1086_2 曲・解説順番号44
向う山の鳴き鳥は
DAT番号1086_2 曲・解説順番号41
いっかけにかけ
DAT番号1086_2 曲・解説順番号40
いちれつらんぱん
DAT番号1086_2 曲・解説順番号39
DAT番号1086_2 曲・解説順番号38
一番初めは一の宮
DAT番号1086_2 曲・解説順番号37
いちじくにんじん
DAT番号1086_2 曲・解説順番号36
ずいずいずっころばし
DAT番号1086_2 曲・解説順番号35
大寒小寒
DAT番号1086_2 曲・解説順番号34
ぼたんに唐獅子(歌のみ)
DAT番号1086_2 曲・解説順番号33
千ぞや万ぞ
DAT番号1086_2 曲・解説順番号32
お月さんいくつ
DAT番号1086_2 曲・解説順番号31
坊さん坊さん
DAT番号1086_2 曲・解説順番号30
山王のおさるさん
DAT番号1086_2 曲・解説順番号29
おん京京橋
DAT番号1086_2 曲・解説順番号28
向こう横丁(歌のみ)
DAT番号1086_2 曲・解説順番号27
葛西囃子
DAT番号395 曲・解説順番号6
かぼちゃの種をまきました
DAT番号371 曲・解説順番号17
DAT番号371 曲・解説順番号16
DAT番号371 曲・解説順番号15
DAT番号371 曲・解説順番号14
DAT番号371 曲・解説順番号13
DAT番号371 曲・解説順番号12