越天楽 【標題:日本の笛の音楽】
DAT番号12 曲・解説順番号2
音取 【標題:日本の笛の音楽】
DAT番号12 曲・解説順番号1
[解説](子供らしさを反映しない明治期の唱歌、対照的な大正期の童謡) 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
DAT番号11 曲・解説順番号7
五輪のうた 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
DAT番号11 曲・解説順番号6
来たれや来たれや 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
かざぐるま 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
[解説](江戸時代と現代の日本のわらべ歌との共通性) 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
DAT番号11 曲・解説順番号5
向こう横町 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
DAT番号11 曲・解説順番号4
坊さん坊さん 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
DAT番号11 曲・解説順番号3
一匁の一助さん 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
うさぎ、うさぎ 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
太田ドカン 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
DAT番号11 曲・解説順番号2
アイウエオ 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
一匁の一助さん(B.G.M) 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
DAT番号11 曲・解説順番号1
ひなまつり 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」2】
とおりゃんせ 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
DAT番号10 曲・解説順番号10
青山土手から 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
DAT番号10 曲・解説順番号9
太田ドカン(オケ伴) 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
DAT番号10 曲・解説順番号8
月火水木(アカペラ) 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
アンタガタドコノコ(アカペラ) 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
進駐軍 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
DAT番号10 曲・解説順番号7
まっくろけのお巡りさん 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
ひろのみや 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
流行歌メドレー 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
DAT番号10 曲・解説順番号6
解説 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
お山の杉の子 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
DAT番号10 曲・解説順番号5
天にかわりて敵をうつ 【標題:子供の国「わらべうたはいきている」1】
DAT番号10 曲・解説順番号4
DAT番号10 曲・解説順番号3