- DAT番号
- 1640
- 曲・解説順番号
- 7
- 曲名・解説タイトルよみ
- セイカツシュダントリズムカンノカンケイニツイテ
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 「労働のタイプと音楽」の例。解説:カリブー・エスキモーの場合、一人で狩に出かけ、少人数で夫婦が中心となって生活している。クジラ・エスキモーの場合、集団で共同生活しているため、リズムや拍子を合わせて合唱することができる。また、太鼓は素材にセイウチ、クジラや流木などを使っている。カリブー・エスキモーのような内陸のエスキモーはリズム感が自由であるが、一方、クジラ・エスキモーのように海に面しているエスキモーは共同作業の結果、リズムのはっきりした合唱のスタイルが特徴である。エスキモーの場合、人々の生活の手段と歌のタイプは密接な関係がある。
- 分類番号
- koizumi22_極北、北アジア(含エスキモー)koizumi85_アメリカ合衆国、カナダ
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- テープ副標題
- 人の集団と歌のタイプ
- 録音年
- 1974年6月