- テープ標題
- 世界のわらべうた第二部(3)
- DAT番号
- 1614
- 曲・解説順番号
- 16
- 曲名
- どの木を家の前に植えようか
- 曲名・解説タイトルよみ
- ドノキヲイエノマエニウエヨウカ
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 採録場所:ウフル男女共学小学校。採録者:小泉文夫。タンザニアでは、リーダーが歌ってそれにコーラスがつくというのが、仕事歌でも儀式の場合でも一般的である。この曲はヘミオリアのリズムで歌われている。大きな1拍を同時に2つに分けたり3つに分けたり、または交互にやるヘミオリアのリズムは、ジャズなどの黒人音楽一般に共通している。このわらべうたの中にすでに大人たちがやっている音頭一同形式、ヘミオリアのリズムが入っている点が特徴である。
- 分類番号
- koizumi81_東アフリカ、マダガスカル
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1974年1月