コンテンツへスキップ
- テープ標題
- フィリピン
- テープ副標題
- NATURE SONGS FROM THE PHILIPPINES
- DAT番号
- 1482
- 曲・解説順番号
- 02
- 曲名
- Ako'y Kampupot
- 曲名・解説タイトルよみ
- アコ'イ・カンプポ
- 曲名・解説タイトル:副題
- I am a Flower Called Kampupot
- 曲名・解説タイトルよみ:副題
- Sylvia La Torre
- 作曲者、作詞者よみ
- シルヴィア・ラ・トーレ
- 演奏者
- vocal:Sylvia La Torre
- 演奏者よみ
- ウタ:シルヴィア・ラ・トーレ
- 注記2
- 所蔵関連資料:「ABU関係資料 1975 アジア放送音楽祭 テーマ『自然の歌』(雑資料番号00278)」内に曲目解説「NATURE SONGS FROM THE PHILIPPINES」あり(B4サイズのコピー全4枚)。曲目解説に「And for our first selection, listen to ""Ako'y Kampupot"", meaning ""I am a Flower Called Kampupot"" as sung for us by Filipina songstress, Sylvia La Torre.」「BIZ : Play ""Ako'y Kampupot"" by Sylvia La Torre 2:58""[下線付]」「ANNCR : That was Sylvia La Torre, singing ""Ako'y Kampupot"" ""I Am A Flower Called Kampupot"".」と記載(「[Kampupotに]青色囲い、タンポポのことか?[青字]」「[BIZの前に]②[青字]」「オペレッタのアリアみたい[青字]」「3/4[青字]」「速い[青字]」「コロラトゥーラ[青字]」「ソプラノ[青字]」「古い感傷[青字]」の書き込みあり)]。 [キーワード]:Philippinesフィリピン、coloraturaコロラトゥーラ、独唱(女声)、orchestraオーケストラ(idiophones体鳴楽器、lutes ビワ類2ヴァイオリン、lutes ビワ類1ビワ)、合奏、解説付(英語)
- 分類番号
- koizumi30_フィリピン
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1975
- 注記1
- 第11回ABU(Asia-Pacific Broadcasting Unionアジア・太平洋放送連合)放送音楽祭参加テープのダビング。