篠笛(461)

大分類 / 中分類
気鳴楽器 / ヨコブエ類
国名・民族名
日本
地域名・民族名
東アジア・北アジア
分類番号
koizumi00_日本koizumi02_わらべうた、民謡、民俗芸能koizumi104_歌舞伎囃子
クリックで分類地域楽器一覧を表示
材質、大きさ
女竹(篠竹)管 全長50.0cm, 指孔7 三本調子 基音 ホ2 音域:イ1~ニ4
その他のデータ
写真 民族衣装 456 篠笛 写真 ( JPEG format ) 日本 女竹(篠竹)管 全長47.5cm 指孔7 四本調子 基音 へ2 音域:変ロ1~変ホ4 横に構える. 竹管をそのまま用いる素朴な構造. 長短さまざまの笛があり,基本音高の相違によって「~本」と呼ぶ. 半音違いで1本から12本の笛まであることになるが,実際には4本から7本までの間がよく使われる. 歌舞伎や長唄の鳴物,民俗芸能に用いる. 紫水製.