コンテンツへスキップ
- テープ番号
- CA342
- 資料の種別
- オリジナル
- 分類番号
- koizumi68_ロシア、ウクライナ、ベラルーシ
クリックで分類地域カセットテープ一覧を表示
- 録音年月日
- 29365
- 録音地
- モスクワ
- 録音状態
- 良
- テープの種別
- カセット60
- ステレオorモノラル
- ステレオ
- テープの状態
- 良A-30 B-30 NR-ON
- DATテープ番号
- DAT-C0343
- PCMテープ番号
- PCM-C058TR1
- カセットインデックス
- 有
- 付属資料
- [資料1]カセットテープインデックス:CCCP-80(1)AB「PУСЬアンサンブル (1)(2)」1980年5月24日 モスクワ ウラジーミル BЛАДИМИР地方の”РУСЬ” アナウンス入り A面:1. 男女のコーラスと合奏 (008)◎2. 女コーラス・※民族楽器混声合唱になる(051)、3. 男コーラス(129)、4. バラライカとバヤン (182)、5. 器楽と踊り(218)、6. 重唱・ロシア民謡(301)、7. 女コーラス(342(、8. 器楽と踊り(クツを鳴らす)(369)、B面:1. 前の曲のアンコール(001)、◎2. 器楽合奏(015)、◎※木製ラッパ三重奏2曲(042)、3. 合奏・男コーラス・女コーラス あと激しい踊りとなる(069)、4. ガルモーニソロ(195)、◎5. 女コーラス《ВИШНЯ さくら》伴(250)、6. 白ロシアの交互唱(327)、7. 器楽と踊り(413)