お達者くらぶ 当世あまから問答 子守唄 昭和56年5月11日(1981年5月11日)(月)午前8時30分-9時(放送) 昭和56年4月16日(1981年4月16日)(木)午後1時-3時(収録) 出演 小泉文夫ほか NHK教育 (テレビ) 放送台本 資料番号za00059
音楽の世界 現代と音楽 3 電子音楽 昭和51年2月12日(木)15:15~15:35(放送) 昭和51年1月19日(月)09:30~14:30(収録) 小泉文夫出演 NHK教育(テレビ) 放送台本 [自筆書き込みあり] 資料番号za00057
音楽の世界 からだと音楽(2)人体楽器 昭和49年9月19日(放送) 9月21、26、28日(再放送) 7月29日(収録) 出演:小泉文夫ほか NHK教育(テレビ) 放送台本NHK TV 音楽の世界 放送台本 資料番号za00056
ジュニア大全科 これが日本音楽のルーツだ 4 馬がはこんだ日本のうた 昭和58年3月17日(1983年3月17日)(木)午後6時30分-7時(放送) 昭和58年3月10日(1983年3月10日)(木)午後1時30分-午後9時30分(収録) 小泉文夫ほか NHK教育 (テレビ) 放送台本 VTR稿×2冊 [自筆書き込みあり] 資料番号za00054
RKB毎日放送 シンポジウム 九州音楽時代 1981年10月10日~11日に行われたシンポジウムの発言要旨をまとめた冊子 1982年1月出版 パネルディスカッション「九州文化の可能性」パネリスト 資料番号za00053
テレビ朝日「題名のない音楽会」放送台本 1981年4月29日録画「雅楽のルーツを訪ねて」2冊の構成表コピー 1978年12月17日録画「玄奘三蔵」 1973年12月14日録画「オーケストラ故郷に帰る」 1981年1月23日録画「歌は世につれ年令につれ」(資料カセットテープ1本有り) 資料番号za00042
自筆英文原稿 オリジナル・コピー両方 ニューヨークでの放送原稿“The Reconstruction of the Early koto” “A Way to a Better Understanding in the musical culture of Asia”など多数 資料番号za00036