備中神楽

テープ番号
CA520
分類番号
koizumi2_北アジア、東アジア
クリックで分類地域カセットテープ一覧を表示
録音年月日
1976年11月21日
テープの種別
カセット
DATテープ番号
CA520
カセットインデックス
付属資料
[資料1]SN050 400年前の神楽打合せ 2月18日, YN (A)神楽の紹介:太鼓+桶胴+銅拍子 1’30”~2’00”「榊舞」神楽らしいかぐら…唄入[612 35] 村人から案内され座につく 8人の百姓姿の落■神楽を見る 酒をすすめる村人 30”~40” (B)天岩戸:笛(能管)+鈴 2’00”~3’00” 「お多福舞」おどり…エロチックになる、よろこぶ村人、酒を飲む8人、はしゃぐ村人、のむ8人、おどりますますエロチックに 40”~50” (C)大蛇の登場から…太鼓+能管3’00”~3’30” 村人大よろこび、みとれる8人、8人の様子を見る4人の村の主行者、異変がおこる、くるしみセキする8人、たちまわり(大蛇+素戔嗚)はげしくなる、くるしみだす8人、ますますはげしいおどり…そして大蛇をさき八平の剣をとり出した素戔嗚役の剣を腰に、きっと8人を見る、のたうつ様にくるしむ8人 1’50”~2’00” 4月20日撮影 (中略)3月6、7日に現地に行く、花柳滝蔵[資料2]「荒神祭り」1976年11月29日の新聞切抜き(井塚忠氏筆)、「あすのローカル」NHK総合「八雲たつ出雲風土記の道」1976年11月26日の新聞切抜き〈番組案内〉[資料3]名刺2枚(松竹株式会社プロデューサー、および同社映画製作本部企画部、演者個人情報のため氏名不記載〉[資料4](一)《榊舞》五線譜:神官、右手に御弊を、左手に鈴を持ち、榊を入れて戴きました口にくわえて舞う。左手の鈴は一拍ごとに振る。やがて右手の御弊を首にさし、くわえた榊の葉をちぎって、あたりに投げ、その場を清める。[資料5](二)《お多福舞》五線譜:瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)と木花開耶姫との愛に割って入り、エロスの踊りを見せるお多福面の磐長姫(いわながひめ)[資料6](三)《大蛇退治》五線譜