小泉文夫「東洋音楽の魅力」2-2

テープ番号
CA421
資料の種別
オリジナル
分類番号
koizumi20_アジア一般koizumi31_インドネシアkoizumi41_南インドkoizumi42_北インド
クリックで分類地域カセットテープ一覧を表示
録音年月日
1977年5月7日夜
録音地
向陵談話会
録音状態
テープの種別
カセット
ステレオorモノラル
ステレオ
テープの状態
可A-30 B-30
DATテープ番号
DAT-C0418
PCMテープ番号
PCM-C070TR4
カセットインデックス
付属資料
[資料1]カセットテープインデックス:小泉文夫「東洋音楽の魅力」2-2 昭和55年5月7日夜 於向陵談話会:A面:【インド】7拍子 趣味で音楽をやるようなことは出来ない ビーナはもともとハープであった 声明 尺八 琵琶 宮古島のクイチャーとケチャ 沖縄の音楽とインドネシア【南インド】音楽に喜怒哀楽はない 天体の運行 音階 8拍子(デモンストレーション) 6拍子 バラモンがやっている 雅楽にも喜怒哀楽はない【北インド】イスラムが入ってきた 身分が保障 競争が激しかった 秘伝 口伝 ラビ・シャンカル シタール一晩600ルピー ◎【インドネシア】ジャワ宮廷音楽家 農民のガムラン 音楽理論の体系 村によって得手 不得手がある 変化もある 流派もできてくる ○中森晶三君(鎌倉能楽堂)8拍子 生だから合う テープでは合わない ○音楽の講義(授業)学年末の試験(昭和24年文甲2種 吉村英明君提供)