トルコのAşık Veyselについて

テープ標題
語り物音楽(2)
テープ副標題
ホメロスの後裔たち
DAT番号
1630
曲・解説順番号
12
曲名
トルコのAşık Veyselについて
曲名・解説タイトルよみ
トルコノアーシュク・ヴェイセルニツイテ
解説者
小泉文夫
注記2
解説:トルコのアーシュク・ヴェイセルはアナトリア半島中央部シヴァス(シワス)の生れ(1894年)。7歳のときに事故で盲人となった。15歳のときにサズを習いアーシュクの伝統を受け継いで名人として名高かったが、1973年に没した。アーシュクは、「先生」のような意味で用いられる尊称で、語源は「詩人」ないし「恋人」のような意味で、語り物音楽を演する法師を指した。
分類番号
koizumi56_トルコ
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
録音年
1976年6月