コンテンツへスキップ
HOME >
所蔵資料検索 >
オープンリール >
ENSEMBLE DE TUYAUX PILONNANTS “AU NI MAKO”(スタンピング・チューブ合奏「アウ・ニ・マコ」)(or160814)
- テープ標題
- 民族音楽のパノラマ(22)
- テープ副標題
- メラネシアとミクロネシア
- DAT番号
- 1608
- 曲・解説順番号
- 14
- 曲名
- ENSEMBLE DE TUYAUX PILONNANTS "AU NI MAKO"(スタンピング・チューブ合奏「アウ・ニ・マコ」)
- 曲名・解説タイトルよみ
- アンサンブル・ドゥ・テュヨー・ピロナン "アウ・ニ・マコ"(スタンピング・チューブガッソウ「アウ・ニ・マコ」)
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 1969年5月ハウハリーにて採録。採録者:Hugo Zempユーゴー・ゼンプ。解説:女性たちが、一人4本ずつ竹筒を持って、3人で合計12本の竹筒を小さな石の上に突き当てて演奏するアンサンブル。細かいリズムの中にも音の高さによる変化がある。同じメラネシアのなかでも、スタンピング・チューブは、いろいろな地方で形を変え、その音楽の表情も異なっている。[音楽の後にも解説あり]
- 分類番号
- koizumi37_パプア・ニューギニア、南太平洋
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1976年3月