- テープ標題
- 民族音楽のパノラマ(22)
- テープ副標題
- メラネシアとミクロネシア
- DAT番号
- 1608
- 曲・解説順番号
- 13
- 曲名
- マライタのスタンピング・チューブについて
- 曲名・解説タイトルよみ
- マライタノスタンピング・チューブニツイテ
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 解説:地面の上に竹筒を立てて、それをポンポンと打ち付けると鈍い深い音がする。竹筒が長ければ低い音がするし、短ければ高い音がする。地面に突き当てるだけでなく、いろいろなやり方がある。マライタの人たちは、これをもっと小さなもの、たとえば、石の上に突き当てる。そういう固いものの上に小さな竹筒を突き当てても、その筒の長さ(その中に含まれている節から切り口までの空気の量)によって、よく響いたり響かなかったり、また、高い音や低い音が響いたりして音色の違いが出てくる。
- 分類番号
- koizumi37_パプア・ニューギニア、南太平洋
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1976年3月