- テープ標題
- 民族音楽のパノラマ(22)
- テープ副標題
- メラネシアとミクロネシア
- DAT番号
- 1608
- 曲・解説順番号
- 4
- 曲名
- 太平洋地域の行政区分について
- 曲名・解説タイトルよみ
- タイヘイヨウチイキノギョウセイクブンニツイテ
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 解説:太平洋の地域は、イギリス、フランス、ニュージーランド、アメリカなどヨーロッパ系の宗主国によって分割され統治されている。一部分は、共同統治というところもある。行政上の都合からいろいろなところがグループになっている。文化的にはポリネシアに属していたり、メラネシアに属していたりするものが、一括して一つのグループを形成するため、音楽文化の上では、比較的混じっていることがある。フィジーの少し北にあるウォリスという島は、フランス領で、本来ポリネシアに所属するが、たくさんのメラネシア人が住んでいるし、メラネシアの影響もある。
- 分類番号
- koizumi37_パプア・ニューギニア、南太平洋
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1976年3月