通りゃんせ

テープ標題
日本 '71
テープ副標題
日本のわらべうたと子守唄
DAT番号
1320
曲・解説順番号
18
曲名
通りゃんせ
曲名・解説タイトルよみ
トオリャンセ
注記2
雑資料3枚目に「B わらべうた」「14 通りゃんせ(“通せんぼ”遊び…集団で遊ぶ)」、16枚目に「向い合って両手を高くあげたままつないでアーチをつくった2人の子供の間を、手をつなぎ合った子供たちがくぐって通る。アーチを作った2人と通る子供たちの合唱との問答形式で運んでゆく遊びの唄。歌の終りでアーチをつくっていた両手が急に下りて来て、その下を通ろうとした子供をつかまえて了う。」「特にすばしこい子供はその手をくぐって向う側へ巧く脱出するが、掴まった場合は別の問答をして合格しなければ、アーチ役にさせられてしまうなど…」「途中でふと姿を消した子供がおやつのお菓子を食べながら、また現われて列に加わる。すると他の子供たちもにわかに落着かなくなり、次々と姿を消して、おやつの紙袋などを抱えて戻って来るのだ。」と記載。
分類番号
koizumi2_北アジア、東アジア
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
録音年
1971年