- テープ標題
- 正倉院の楽器
- DAT番号
- 654
- 曲・解説順番号
- 8
- 曲名
- 南倉「方響」
- 曲名・解説タイトルよみ
- ナンソウ「ホウキョウ」
- 演奏者
- 芝祐泰
- 演奏者よみ
- シバスケヒロ
- 解説者
- 林謙三(長屋謙三)
- 注記2
- 解説「南倉の方響九枚。低い方から順に一、二、三、四、五、六、七、八、九。音叉440サイクル。」[録音状態が悪く雑音が多い。]
- 分類番号
- koizumi013_日本音楽史koizumi015_日本の楽器koizumi03_古代音楽、雅楽、神道音楽
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1948年10月、1949年11月